忍者ブログ

そのへんのねこ

エオルゼアに出戻りネコ記

   
カテゴリー「FFXI 日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴァナディールリサーチ vol02

買ってみました。
いんたーねっつが普及してこの手の本とか攻略本系統は全然買わなくなったのですが
なんとなく購入。

・ヴォイドウィッチ
敵の名前とPOP場所と戦利品とWSがチラホラ。予習用には使えないと思います。

・FOV・GOV
低~高レベルのオススメ場所が地図付きで載ってて分かりやすいです。

・BC
少しだけ載ってます。簡単な戦い方書いてて参考にはなると思います。

・裏
コレの為に買いました。次に用があるのはここですので。
地図付きで延長の場所も、新裏の敵の分布(楽丁度も分けて)も載ってます。
どいつがどの貨幣落とすかもばっちり!
慣れてる人には要らない物でしょうけど、これから裏に用がある人には十分役にたちそうです。

【FF11】自分用めも

現時点で自分のやりたい事をメモしておこうと思います。
すぐ忘れるし。


ウルスラグナ作成(85まで
---------------------------------------------最優先の壁
レリック装束の強化(白脚 モ手足 踊胴 シ手 他
アビセアの取り残し装備取り
フェイストルク取得
ネコ用ケアル杖作成
なぜか覚えていないブラックヘイロー取得
---------------------------------------------優先の壁
アルタナミッション(メイン ネコ両方
ウルスラグナ作成(90まで
ネコのプロマシアミッション(新裏入場条件まで
ネコ4国裏のクリア
旧ナイズル装備の一部取得
---------------------------------------------その内やりたい壁
ウィンダスミッション(ネコ
リフレパンツマラソン(両方
不足してる五行素材取り
メイジャン(火短剣とかTPボーナス短剣辺り
ネコの獣上げ
メリポカテゴリ見直し、振り直し
マクロ見直し
型紙の端数を集める
---------------------------------------------思い出せない壁

ぱっと書いてもこれだけあるけど、どれだけ消化出来るやら
ヴォイドウィッチはノータッチなので、新ナイズルを楽しみに待ってます。


ついでにウルスメモ

14線目 2枚
15戦目 2枚
16戦目 1枚
17戦目 1枚
18戦目 2枚
19戦目 2枚

計 32枚
今週中にタロンギ卒業出来るかな?ぐらいの感じです。
そろそろ一度ウルハドシさんと戦ってみないとです。

メイジャン武器 No74 0/6 
 
クロリスの双葉 32/50
ウルハドシの牙 0/50
ドラグアの鱗  0/75

あけてました おめでとうございました

えー、、と えふえふの話ね。
何か思ったよりやる事がない感じでした。

というか、個人で出来る事がもうあんまりない感じ。
あ。ウィンミッションはやった。6になった。


平たく言うとログインしたら満足した。うん。
だらだらしばらくはログインしてるだろうけど、来月はびっみょー。





Tタルへ
Pさんが「メルしても返事ないし、干からびとるかも」って言ってた。
多分心配してるんだと思う。多分。たぶんな!!

次ログインしたらカラドボルグへし折られるかもしれないね。

ただいまヴぁなでーる

というわけで充電期間が終わったぽいのでログインしました。90キャップ時代以来です。
なんかマクロパレット見辛くなっとんぞ!
え?今更日本語でおk、になったらしいけど変更めんどくさい^^
最初からそうしとけ!そんな変更より1つのマクロの行数増やして欲しかった!


。。。えー、とりあえずはメリポ10あったのでさくっと限界クエを終えておきました。
95の限界クエが何か熱いらしいですが、とりあえずしばらくはおあずけ。

で!でね!あんまり情報確認せずログインしたからだけど!
新WSがLV96~、取得クエスト?に15メリポ必要な上、5振りしないと使えたもんじゃないよ
とか教えて頂きまして、、、
それメリポなんぼいるん、、、?とか思ったんで見てきた。

取得クエに15
WS5振りするのに10+15+20+25+30

え、えーと、、、ひゃ、ひゃくじゅうご?つまり115万の経験値が必要?
お、、、おう、、、が、頑張る。


とりあえず昨日はログインした時間もちょい遅かったので、限界クエ終わって
弱複数回メイジャン受けてそれこなしつつ適当に過ごしてました。
いや時間あっても何するわけでもないけども。


あー、ウィンダスに移籍しないと。忘れちゃいそう。

【FF11】ジョブ調整コンセプト

公式→

手持ちジョブでは

白魔道士

・コンセプト
HPと状態異常回復のスペシャリストとしての性能を維持し、魔法防御による支援能力も発揮していくジョブ
回復のスペシャリストである面はそのままに、さらにバ系などを駆使して、パーティの魔法に対する防御力、抵抗力を上げられるようなアビリティなどの追加/調整をしていきます。

・ジョブ調整例
パーティの魔法ダメージを軽減するアビリティの追加
魅了を回復できる魔法の追加


メインヒーラー的な立場はどうやら維持出来そうで一安心。


踊り子

コンセプト
ジョブ随一のソロ能力と前衛支援の能力に特化したジョブ
全ジョブでも一番といっても良いほどのソロ能力の高さを誇る面を維持しながら、パーティ支援を可能にするアビリティなどの追加/調整をしていきます。

ジョブ調整例
自身のTPを消費しつつ、他PTメンバーにリゲインの効果を与えるアビリティの追加
トリプルアタックがでる状態にするアビリティの追加


ジョブ個別のフォーラムにあったフィールドを発生させる踊り、が結構いい案だと思います。
イメージ的にも踊り子ぽくていい!
やっぱりソロ特化ジョブだったんですね、踊り子;


青魔道士

コンセプト
汎用性に優れるが、状況に応じた判断、そして知識と経験が求められるジョブ

これまで以上に多様な青魔法を追加し、動きの幅を広げていきます。あわせて、ハイレベルノートリアスモンスターの技もいくつか登場する予定です。

ジョブ調整例
新規青魔法の追加
HNM系統の青魔法の追加


特につっこみ所がないですけど、HNMと戦える機会自体をそれなりに用意して欲しいとは思うかな、、、


シーフ

コンセプト
パーティの敵対心をコントロールし、トレジャーハンターなどで戦闘支援を行うジョブ

敵対心のコントロールやトレジャーハンターなど、シーフならではの方法で、戦略的な戦闘が行えるようなアビリティなどの追加/調整をしていきます。

ジョブ調整例
不意打ち、だまし討ちに続く、新規アビリティの追加
トレジャーハンターの効果に比例して、ぬすむ、ぶんどるの確率アップ
パーティメンバーの数に応じて、対象をひるませるアビリティの追加


トレジャーハンターがシーフの売りだと個人的には思うのでそこを奪われなければ
とりあえずいいんじゃないでしょうか。
ヘイトコントローラーとしてはどーなんでしょうね、、、
アカンプリスとコラボレーターのリキャスト共有はなくしてもいいような気はしますけど。


適当に思いついた感想で記事を書いてる風に装っておきます。
ボナンザ4等何貰おうかな。

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

My Characters

■書いてる人 Nの人
 当ブログについてはこちらへ

■FF14
そのへんのねこです。
新生してもそのへんのねこです。
新生でのサーバーはValefor

■FF11 メリポは→

Comments

[06/19 わび]
[05/14 わび]
[05/04 わび]
[05/02 わび]
[05/01 わび]

Links

Search

Trackback

Tools


記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright ©  -- そのへんのねこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR