忍者ブログ

そのへんのねこ

エオルゼアに出戻りネコ記

   
カテゴリー「FFXI 日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【FF11】Star Diver


上手くSS撮れてなかった。今度ちゃんと撮ろう、、、('A`)

というわけで、リューサンが99になりました。はやーい。
メインの子のメリポWSは

短剣
片手棍
両手棍
と、別にネタ狙いなわけじゃないんですが、こんな感じでした。

現状3つ5振りでMAX さすがに5振りを崩すわけにはいかないので
どれか削らないとジャンプ(スターダイバー)出来ません。

とりあえず見た目が一番ださい片手棍下げようと思います。てかもう下げた。
戦闘スキルも片手棍振ってるので、下げて両手槍に振ってもいいかもしれません。

片手棍下げてミョルどうすんのよ?って声が一部から聞こえなくもないですけど
アーアーキコエナーイで頑張ろうと思います。

マフィンのWSぽく見えたのでついでにはりはり。

【FF11】キャーリューサーン!


という訳で念願の格好になれたのでまんぞk、、、してないです。
ま、まだスターダイバーを覚えるまではまだやるよ!

AF2胴も中々格好良かったと思いますがSSがありませんでした まる

【FF11】さぼってた

うん。
サボり癖がですね。

サンド港で盗撮。

・サボってる間に本体のリューサンとネコの獣使いが少し上がりました。80ぐらいに。
ティマリ胴保管してて良かった。見た目凄い好きですあれ。
ティマリ手がないので近い内に取りに行きたいとこです。


・僕には無縁の真闇王に召喚でお手伝いの要請がありまして
絶対防御するだけの簡単なお仕事をやってきました。



お土産まで頂いてしまいましたが、使い道がない気はします。


・フレさんに誘われて神在月を進めてるのですけど
次が本戦になるのかなー。ソロじゃ無理系のクエなのでとてもとても楽しみです。


・別のフレさんがラグナロク完成させてました。
恐ろしく早かった気がする;おめでとーございました!


日記まともに書いてなかったんですけど
書く事があんまないって言うか、SS撮ってないから忘れてるっていうか、、、
決してつまらない期が来たわけじゃーないんですけど、のんびり過ごしてる感じです。

【FF11】10周年らしいです

おめでたいことです。たぶん。
10年前何してたっけ?とかあんまり考えない方がいいです、やめましょう。

この時期のネタってコレしかないと思うのではりはり。
探せば2009年のもあるんだろうけど、どこいったか分からん;





去年気が付かなかったけど、2010→2011で14万回も喋ってる。多い気がする。



ちょっと面倒なイベントありますけど、ドレス貰えて
調度品2つ取れますけど、この調度品2つで1つ、みたいな感じで中々よろしいです。

【FF11】アクアリウム〔川〕

[木工:高弟(スキル上限:80)]
[錬金術:下級職人(スキル上限:36)]
光のクリスタル
埋れ木 + ホワイトオーク材 + ジーグリンデパテ + ガラス板 +
人工淡水セット + カヤバルウ×3

NQ:アクアリウム〔川〕×1個  HQによる変化はなし



・アクアリウム〔海〕

[木工:皆伝(スキル上限:89)]
[錬金術:下級職人(スキル上限:39)]
光のクリスタル
ホワイトオーク材 + 珊瑚のかけら + ジーグリンデパテ + ガラス板 +
人工海水セット + ムーリシュアイドル×3

NQ:アクアリウム〔海〕×1  HQによる変化はなし





  ∧_∧
⊂(#・ω・)  良く見とらんかった!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


あぁぁどうしようかな、、、ネコで木工上げるか本体の調理下げるか悩ましい、、、('A`)

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

My Characters

■書いてる人 Nの人
 当ブログについてはこちらへ

■FF14
そのへんのねこです。
新生してもそのへんのねこです。
新生でのサーバーはValefor

■FF11 メリポは→

Comments

[06/19 わび]
[05/14 わび]
[05/04 わび]
[05/02 わび]
[05/01 わび]

Links

Search

Trackback

Tools


記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright ©  -- そのへんのねこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR